匠氏画廊出張所
薩 州 島 津
鎌倉期に、源頼朝の命を受けて薩摩に下向したのがはじまり。
「薩摩隼人」と呼ばれる独特の気風をもち、武勇に優れ、戦国期には薩摩・大隈・日向の三州を
統一した。
竜造寺氏・大友氏とともに九州の三大勢力のひとつを構成する。
現在4点:島津義弘,丸に十字,にゃんトリオ,アンニュイ島津
肥 後 加 藤
佐々成政改易後、27歳で肥後半国の大名に抜擢される。
「清正公さん」と呼ばれ、現在も熊本県民に親しまれている。
加藤清正が施した農業土木工事によって、宣教師に「これほど貧しい国を見たことがない」と
言われた肥後を豊かな国に変えた。
現在5点:加藤清正,押すと喋る清正くんストラップ,銀杏城,にゃんトリオ,アンニュイ加藤
肥 後 小 西
出身は堺の商人であるが、加藤清正と共に肥後半国の大名に抜擢される。
宇土城に本拠地を構えたキリシタン大名。
現在3点:小西行長,にゃんトリオ,切支丹小西
肥 後 相 良
肥後人吉の与力大名で、兵動員可能数は800人。
あまり目立たないが、鎌倉期から続く家系は島津家と共に九州随一の長さをもつ。
本拠地球磨郡の実際の石高は、報告書の数字×約2.4であった。
現在9点:繊月相良,犬童頼兄,よりあにメカ,采配,犬童頼兄日記,よりにゃんトリオ
アンニュイ相良,アンニュイ頼兄,深水頼蔵
肥 薩 同 盟
肥後と薩摩の大名の混合絵。
現在1点:炬燵